クロスフェードが標準で付いてるから曲間がスムーズ。
標準搭載のエフェクト機能も無料で使えるから充分かと。
無料版の広告も別に気にならないですし、正直言ってプラス版に課金する気にはならない(開発者の方には申し訳ない^^;)
他の課金エフェクトであるAM3Dはオススメ。
聞き比べれば分かるくらいに違いが出る(イヤホン次第かな?se215で違いを感じた)
お試しを利用してみるのが吉。
追記 2016/06/28
暫くAM3D使ってきて、物足りなくなったのでCrystalizerを試してみた所、この2つのエフェクトの組み合わせが想像以上に良かったです。
曲にもよりますが、シャキシャキ感が増してボーカルが鮮明になった気がします。
お試しあれ。
かーじなるど about jetAudio Hi-Res Music Player, v6.2.0